お知らせ

技術交流会「ローカルサイエンスフォーラム」が北海道建設新聞に掲載されました

このたび、弊社が企画に参加している技術交流会「ローカルサイエンスフォーラム」が、2025年6月10日付の北海道建設新聞に掲載されました。

本フォーラムは、建設コンサルタントや調査・設計に携わる4社が、企業や専門分野の垣根を越えて技術者同士が交流することを目的に開催されたものです。参加企業は、弊社・株式会社豊水設計のほか、株式会社レアックス様、野外科学株式会社様、株式会社九州地質コンサルタント様の計4社です。各社の技術者や経営者が集まり、それぞれの強みや独自技術を紹介し交流を図ります。

当日は、豊水設計による「海洋構造物の設計技術」、レアックス様が開発・運用する「ボアホールカメラを活用した地質調査技術」、野外科学様による「洋上風力発電施設の現地調査技術」、九州地質コンサルタント様による「地質分野におけるCIMモデル」などが紹介され、参加者同士の活発な意見交換が行われます。

本フォーラムの名称「ローカルサイエンス」には、地域に根ざした技術を異なる視点から見つめ直し、相互に学び合うことで新たな価値を創出したいという思いが込められています。特に、公共事業を主軸とする企業同士であることから、競合関係にとらわれず協力しやすい環境が整っており、今後はこうした連携がさらに広がり、継続的な技術交流の場として発展していくことが期待されます。

また、今後は学生や若手技術者も参加できるオープンな場としての展開も視野に入れており、地域産業の持続的な発展と次世代への技術継承を目指す取り組みとして、さらなる発展も期待されます。

弊社は今後もこうした活動を通じて、地域に貢献し続けてまいります。