当インターンシップは終了しました。

わたしたち豊水設計は、海や川など命を支える水域を中心に、建設コンサルティングサービス(計画・調査・解析・設計業務)を提供しています。今回のインターンシップでは、社会資本整備を支える建設コンサルタントの業務を体験することができます。
日時:令和2年8月31日(月)~9月11日(金) (5日間または10日間)
※じっくり業務・会社を知ることができる10日間がおすすめです。
場所:株式会社 豊水設計 本社
北海道札幌市東区北33条東16丁目2-2
(地下鉄東豊線新道東駅徒歩3分)
建設コンサルタントの魅力とは?

皆さんの生活や産業を支える、道路・橋・ダム・港・河川・公園などの公共物は“社会資本”と呼ばれます。その社会資本を整備・維持するために行われるのが、国や地方自治体の公共事業です。
建設コンサルタントは、公共事業において計画・調査・設計を担っています。日々技術を学び・高めることによって、社会資本整備を支えています。
技術力によって社会貢献できるという点が、建設コンサルタントで働く一番の魅力です。
インターンシップ内容
オリエンテーション

導入として、研修内容や会社概要について説明いたします。
業務体験

過去の業務を模擬体験していただきます。先輩がサポートするので、知識がなくても大丈夫!
DR体験

業務体験の内容をもとに、社内でのプロジェクトレビューである「DR」に参加していただきます。
若手社員との懇談会

若手社員のみ参加の懇談会を行います。
※知識や経験がなくて不安… という方でも大丈夫です。 丁寧に説明します。
※当社は、土木系学科以外からも積極採用しています。土木は機械化・ICT化が進んでおり、他分野を学んだ学生も活躍できるフィールドは無数にあります。
「先輩社員より」に、他分野から就職してきた先輩の声を掲載しております。ぜひご覧ください。
新技術の説明・体験も可能です
当社の特徴として、新技術に積極的に取り組んでいるということが挙げられます。以下のような新技術の説明・体験も可能です。遠慮なくお申し入れください。

路面性状調査システム

3次元CAD・点群処理

ドローン

高詳細画像を用いた点検システム

河川・海洋分野各種解析技術

3Dプリンター
※屋外での体験は、気候状況によりご要望に沿えない場合がありますので、ご了承ください。
※各技術の詳細は、技術情報、i-Constructionのページをご覧ください。
申し込み方法
当社のインターンシップにご興味いただけましたら、以下よりお問い合わせください。また、スケジュールの変更・調整なども可能です。気軽にご相談ください。
〒065-0033 札幌市東区北33条東16丁目2-2
株式会社豊水設計 総務部 採用担当 宛
TEL:011-299-1127
E-Mail saiyo@housui.co.jp