当社は、北海道水産林務部から平成29年度工事等優秀者に選定されました。 受賞者紹介では、「水域における環境影響シミュレーションを用いた各種解析など、技術力向上に取り組まれており、今年度の噴火湾周辺地区豊浦増 […]
housui
北海道建設部から平成29年度工事等優秀者に選定されました
当社は、北海道建設部から平成29年度工事等優秀者に選定されました。 受賞者紹介では、「雨煙別川河道設計において、現地状況を十分に把握し、各関係機関協議、地元調整を重ね、多くの課題を整理し、最適な幹線排水路の […]
今年度も土木系の大学生を対象としたインターンシップ研修を実施しました
今年度は、北見工業大学から2名の学生を迎え、9月4日~9月15日の実質10日間にわたり実施致しました。 初日はちょうど朝礼の日で、社員の前で自己紹介をして頂きました。 最初は、社長から「若手技 […]
避難訓練を実施しました
防災週間に合わせ、9月4日に「火災を想定した避難訓練」を実施しました。 2階の執務フロアーにある給湯室からの出火を想定し、火が回らないうちに1階へ避難する訓練を行いました。 避難完了の後、安全衛生委員から「想定される災害 […]
今年も「新入社員」および「設計補助担当者」を対象とした現場研修会を実施しました
株式会社豊水設計は、昨年に引き続き6月23日(金)、「新入社員」及び現場に行く機会の少ない「設計補助担当者」を対象に現場研修会を実施しました。 昨年も実施しましたが、参加者に好評 […]
地域公園等清掃活動を行いました
株式会社豊水設計は、6月26日(月)、会社周辺道路や同じ町内にある「北31条花ぞの公園」、「北32条いずみ公園」の清掃活動を実施しました。 当日は、すがすがしい気候の中、実施することが出来ました。社員が揃っ […]
岩手研修旅行を行いました
当社では、近年、岩手県での受注が増えていることから、その中のいくつかの現場を訪問し、研修と清掃活動を実施しました。 また、復興中の現場にて「復興ガイド・語り部」の方による「被災状況と復興の歩み」に耳を傾け、今後の復旧工事 […]
救命講習会を行いました
6月2日、社内で救命講習が行われました。 午前と午後に班を分けて、それぞれ3時間に及ぶ講習を受けました。内容は止血法、成人に対する心肺蘇生法、AEDに関する知識と技術です。 講師の方のお話では講習の内容も数年ごとに少しず […]
平成29年度入社式を執り行いました
2017年4月3日、平成29年度入社式を本社にて執り行いました。今年は4名の新入社員が仲間に加わりました。 式では辞令を受け取り、それぞれの抱負を語る姿は初々しく、フレッシュさ満点。緊張してい […]
南部泰藏氏を技術顧問として迎えました
元北海道釧路総合振興局副局長 南部泰藏氏を技術顧問として迎え、業務のより一層の充実を図ることといたしました。